top of page

Instagramで集客をアップを目指す3つのコツ!

2025年4月28日

 nao hiramatsu 

みなさんこんにちは☀︎なおぴーです🐥

今年もゴールデンウィークがやってきましたね✈️

みなさんは何か予定はありますか?


私は広島に住んでいる友人が帰省してくるので、久々に遊びます♪

あとは家族で祖母の家に行く予定です🚙

家族BBQもできたらいいな~と考えています🍖


みなさんも楽しい時間を過ごしてくださいね😸


さて、本日は「Instagramで集客をアップを目指す3つのコツ」について投稿いたします📝

会社を経営している方、お店を持っている方、Instagramはやっていますか?

今や世界で10億人以上が使っているSNSで、ほとんどの人が知っていますよね!

私の周りでもやってない人はいないんじゃないかというくらい、メジャーなSNSです👀


A-PLANのInstagram投稿でも何回かオススメしていますが、お店ではInstagramに力を入れるべきだと思っています❕

なぜかというと、集客ツールとしてとても優秀だからです!!

今回は実際に集客につなげるコツをご紹介していきます🙋‍♀️


①ターゲティングを行う

最初に、どの層をターゲットにするかターゲティングを行い、ビジネスアカウントを作成しましょう。

商品やサービスを必要としないユーザー層に発信しても集客は期待できません。

どんな人が商品やサービスを気に入ってくれるのかを考えたうえでターゲットを絞ることが大切です。


また、途中でターゲットの方向転換は難しいので、しっかりと調査しましょう!

できるだけ細かく設定することがフォロワーを増やすコツです◎


②プロフィールを充実させる

フォローするかしないかの判断材料になるのがプロフィールです。

情報を詰め込みすぎるとごちゃごちゃしていまうため、150文字以内でコンセプトをアピールするよう心がけましょう!

見やすくなるよう改行も入れ、上手に絵文字も取り入れるのがポイント◎


Instagramに搭載されている機能は最大限活用し、充実させることが重要です!


③「保存」してもらえるような投稿をする

Instagramというと「いいね」のイメージがあるかと思いますが、実は「保存」が重要なのです!

Instagramのアルゴリズム上、保存数が多い投稿が発見タブに表示される回数が増えるため拡散効果があります。

「保存してあとでゆっくりチェックしよう!」と思ってもらえるような投稿にすることがポイントです!


そのためにはサムネイルにこだわったり、トレンドを取り入れたフォントやカラーを使用するなど工夫が必要です◎


いかがでしたか?

細かく見るとInstagramのコツはもっとたくさんあるのですが、今回は特に重視してほしい3つをピックアップしました🙋‍♀️

3つのコツをおさえることで、フォロワーや見てもらえる機会が増え、必然的に集客アップにつながります♪

「まだInstagramは始めてないよ~という方は、この機会に始めてみませんか?」

bottom of page