
店舗で使うオススメの照明5選!
2025年6月25日
nao hiramatsu
みなさんこんにちは☀︎なおぴーです🐥
最近急に暑くなってきましたね💦
間もなく7月に突入しますが
2025年の半分が終わってしまうと思うと早すぎて驚きです😹
下半期はどんな風に過ごしますか?
私はとにかく健康に楽しく過ごせればOK🙆♀️かなと思います☺️
そして!最近家でらっきょうを漬けました✨
カレーと一緒に食べたらとっても美味しかったです🍛

さて、今回は店舗デザインの照明についての投稿です!
「店舗で使うオススメの照明5選」
それぞれの特徴を説明していきます!
①ダウンライト

天井に埋め込んで設置する照明器具。
見た目がすっきりしていて空間が広く感じられます◎
調光や調色が可能なモデルもあります。
💡オススメの使用場所→キッチン・トイレ・省スペース
②スポットライト

光を一箇所に集中させ、商品などを照らす照明器具。
ライトの向きや角度を変えることができるので
レイアウトの変更があるアパレルや雑貨店にオススメです!
💡オススメの使用場所→観葉植物や絵画などの装飾品・店舗のフロア
③ブラケットライト

壁面に取り付ける照明器具。
空間に立体感やアクセントを与えることができます◎
アンティーク調や北欧風など装飾性が高く、デザインが豊富です。
💡オススメの使用場所→階段・エントランス・トイレ
④ペンダントライト

天井からコードやチェーンなどで吊り下げる照明器具。
デザイン性が高く、インテリアの1つとしても活躍します◎
高さや光の向きをしっかり計画することでオシャレな空間を演出することができます!
💡オススメの使用場所→ダイニングテーブル・キッチンカウンター・吹き抜け空間
⑤シーリングライト

天井に貼り付けるように設置する照明器具。
空間全体を均等に明るく照らすことができます◎
取り付けが簡単で、リモコンなどで調整できるため使い勝手もいいです。
💡オススメの使用場所→空間全体・ホテルの和室洋室
以上5選でした✨
いかがでしたか?好みのライトはありましたか?
私はペンダントライトが好きです😙
今回は店舗デザインにオススメのライトをご紹介しましたが
もちろん家に使うのもOK🙆♂️
最近はオシャレなライトもたくさんあるので
機能性だけでなくデザイン性でも楽しめると思います♪
ぜひ店舗デザインや家づくりの参考にしてください!